住宅ローンを組む銀行を選ぶ
住宅ローンの契約をする銀行を選ぶときには、金利だけではなく、サービスの比較も必ず行いましょう。
銀行によっては、いつでも入出金手数料が無料になる場合もありますし、振込手数料が数回無料としてついている場合もあります。
それだけでも毎月千円近くの支払いを抑えることができますから、入出金や、振り込みが多い人にとってはかなりお得となります。
銀行によっては、特定の店舗での買い物であれば、いつでも5パーセント割引となる場合もあります。
病気の時には住宅ローンの残債が0になるような保険がついているような住宅ローンもあります。
その他にも、繰り上げ返済手数料が無料である銀行もあれば、金利優遇を受けることができる銀行もありますし、保証料や、団体信用生命保険の支払額はいくらであるのかなど、銀行によって違います。
住宅ローンの契約は金利の比較も非常に大切となりますが、その他のサービスなども必ず確認してから契約をするようにしましょう。
住宅ローンの中に、諸費用を組み込むことができるような銀行もあれば、頭金と一緒に支払わなければいけない場合もあります。
様々な観点から銀行を調べ、他の銀行と比べてどのくらいのメリットがあるのかを確認しながら、契約する銀行を決めることが大切となります。
一度契約をしてしまうと、他の銀行に借り換える時には再度、諸費用がかかりますし、手続きも大変ですから、契約する前には事前の下調べを行うようにしましょう。