【B1中地区】名古屋ダイヤモンドドルフィンズLIVE配信/試合日程はこちら

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
目次

B1中地区の順位表

Bリーグ 中地区 最終順位表

スクロールできます
順位クラブ勝率得点失点得失
点差
1三遠ネオフェニックス4712.79753554691+664
2アルバルク東京4416.7333.545664211+355
3シーホース三河3921.6508.549034562+341
4名古屋
ダイヤモンド
ドルフィンズ
3525.58312.549284765+163
5ファイティング
イーグルス名古屋
3030.50017.546894756-67
6サンロッカーズ渋谷3030.50017.543564252+104
7横浜ビー・コルセアーズ2436.40023.545134770-257
8川崎ブレイブサンダース1842.30029.547255195-470
更新日2025年5月28日/引用元:更新日

2024-25シーズン チーム成績(リーグ内順位付き)

【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ】

指標数値順位
PPG(平均得点)82.1点4位
FG%(FG成功率)43.8%15位
3FG%(3P成功率)31.9%20位
FT%(FT成功率)74.1%12位
RPG(リバウンド)39.8本4位
APG(アシスト)22.4本2位
BPG(ブロック)2.88本5位
SPG(スティール)7.27本4位

2024-25シーズン 選手別シーズン成績

スクロールできます
背番号選手名PO試合数平均プレイ時間ゴール成功率2PT成功率3PT成功率フリースロー成功率平均トータルリバウンド数アシスト数平均ファウル数平均貢献度
2齋藤 拓実PG5023:3240.1%46.5%35.3%87.2%2.06.41.615.4
3加藤 嵩都PG5310:4039.2%45.7%35.3%69.8%1.21.71.04.1
4小川 莞大SG200:4850.0%0.0%50.0%0.0%0.00.01.00.0
5アイザイア・マーフィーPG/SG5620:1936.7%46.7%28.8%60.4%3.00.91.74.9
6菊池 真人PF2804:1435.3%75.0%23.1%57.1%0.40.30.60.4
7今西 優斗PG701:3425.0%50.0%0.0%50.0%0.00.00.3-0.1
8張本 天傑SF/PF5409:1329.0%31.6%27.9%69.0%1.20.71.31.4
12中東 泰斗SG5721:1043.2%59.1%28.9%60.6%2.32.31.67.0
14佐藤 卓磨SG/SF5819:2445.0%56.3%39.2%63.4%2.21.01.65.2
17若野 瑛太SF401:2466.7%100.0%50.0%0.0%0.00.30.01.3
18中務 敏宏SG/SF1203:2527.3%50.0%25.0%0.0%0.30.30.20.6
30今村 佳太SG/SF4803:3939.5%46.9%34.1%73.4%2.93.21.910.3
32ルーク・メイSF/PF4822:0239.0%52.0%27.0%77.8%7.11.52.012.5
43スコット・エサトンC/PF5004:3460.5%66.0%35.5%81.9%7.92.92.323.9
45ザイラン・チータムPF6003:1551.2%56.3%25.6%67.5%7.53.22.218.3
60坂本 聖芽PG/SG5611:1436.2%38.2%33.3%64.7%1.41.51.42.4

チケット/料金について

【会場】ドルフィンズアリーナ

ドルフィンズアリーナ席種

引用元:https://nagoya-dolphins.jp/ticket/price/

【料金】シングルランク(♦)

席種前売
価格
FC会員
前売価格
① 1F
ダイヤモンド席
¥16,000
② 1F
ゴールエンド席
1列目
¥11,000
② 1F
ゴールエンド席
2列目
¥10,500
③ 1F
コートサイド席
1列目
¥11,000
③ 1F
コートサイド席
2列目
¥10,500
④ ベンチシート¥9,500
⑤ 1Fテーブル席
ベンチ側
¥7,000
⑤ 1Fテーブル席
ベンチ向側
¥8,000
⑥ 1F指定席
ベンチ側
¥6,000
⑥ 1F指定席
ベンチ向側
¥6,000
⑦ 1F指定席
(エンド側)大人
¥5,500¥2,000
⑦ 1F指定席
(エンド側)
小中高
¥4,500
⑦ 1F指定席
(エンド側見切れ)
大人
¥5,000
⑦ 1F指定席
(エンド側見切れ)
小中高
¥4,000
⑧ 1F
Dシート
(2名)4組8名
¥22,000
⑨ 1Fエンド
ペアシート
(2名)5組10名
¥13,000
⑩ 2Fセンター席
前段 大人
¥4,800
⑩ 2Fセンター席
前段 小中高
¥3,800
⑪ 2Fセンター席
後段 大人
¥4,400
⑪ 2Fセンター席
後段 小中高
¥3,400
⑫ 2Fコーナー席
前段 大人
¥4,000
⑫ 2Fコーナー席
前段 小中高
¥3,000
⑬ 2Fコーナー席
後段 大人
¥3,600
⑬ 2Fコーナー席
後段 小中高
¥2,600
⑭ 2Fエンド席
大人
¥3,300¥1,500
⑭ 2Fエンド席
小中高
¥2,300
⑭ 2Fエンド席
(見切れ)
大人
¥3,000
⑭ 2Fエンド席
(見切れ)
小中高
¥2,000
⑮ 3Fサイド席
大人
⑮ 3Fサイド席
小中高
⑯ 3Fエンド席
大人
⑯ 3Fエンド席
小中高
⑰ 3F自由席
(⑮⑯のエリア)
大人
¥2,300
⑰ 3F自由席
(⑮⑯のエリア)
小中高
¥1,300
⑱ 1F車いす席¥5,600
⑲ 3F車いす席¥2,300
引用元:https://nagoya-dolphins.jp/ticket/price/

フレックスプライス制について

「フレックスプライス制」は、各試合に下記のランクを設定しています。

  1. シングル(♦)
  2. ダブル(♦♦)
  3. トリプル(♦♦♦)
  4. プレミアム(♦♦♦♦)

各試合のランクは各チケット販売期ニュースより告知させていただきます。

▼▼ネット配信もあるよ▼▼

「チケット代が高い」
「予定があって試合を観にいけない」
「でも、応援はしたい!」
という方は、全試合をLIVE&見逃し配信で視聴できる
「バスケットLIVE」
が、オススメです。
いつでもどこからでもスマホやパソコンで試合を視聴し応援できます。

LIVE配信-バスケットLIVEとは

Bリーグ/LIVE配信サービス比較

Bリーグをネット配信で視聴できるサービスは下記になります。

サービス名内容月額料金
(税込み)
バスケットLIVE・B1、B2、B3公式戦 全試合配信
・Wリーグ全試合配信
・日本代表の試合
・U18日清食品TL
・ウインター予選
・インターハイ
・高校ブロック大会
・全中バスケ
・全国ミニバス
など
550円
バスケットLIVE for Prime Video・B1公式戦 全試合配信900円
(内訳)
AMAZONプライム会員:600円

バスケットLIVE:300円
J SPORTS オンデマンド・B1公式戦 放送/配信
・大学バスケ
月額1,980円
U25割:990円
U-NEXT・B1公式戦 全試合配信2,189円

サービスの選び方

【プロ・アマ問わずバスケットの試合を視聴したい方】
バスケットLIVEを選択!
バスケットLIVEは、Bリーグはもちろん高校生・大学生・中学生などアマチュアのの試合も観れて月額550円とコスパ最強サービスです。

【B1の試合だけ観れればいい&アマゾンプライム会員の方】
バスケットLIVE for Prime Videoを選択
既にアマゾンプライム会員の方は、プラス300円だけでバスケットLIVE(B1のみ視聴可能)を視聴できます。B1だけ視聴できればいい方にはコスパ最強プランです。

LIVE配信でリアタイ視聴しながら、SNSで多くのファンと一緒に応援できたらテンション爆上がりです!

\アマゾンプライム会員はプラス300円でOK!/

ダイヤモンドドルフィンズ/選手一覧

スクロールできます
選手名番号ポジション生年月日身長/体重出身地出身校
齋藤 拓実2PG1995年8月11日172cm/69kg神奈川県明治大学
加藤 嵩都3PG2000年1月15日178cm/73kgなしなし
アイザイア
・マーフィー
5PG/SG1998年4月10日196cm/88kgなしなし
菊池 真人6PF1989年6月18日191cm/94kg福島県日本大学東北高等学校
今西 優斗7PG2006年5月16日180cm/75kg愛知県名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18
張本 天傑8SF/PF1992年1月8日198cm/105kg愛知県青山学院大学
中東 泰斗12SG1992年6月18日191cm/84kg奈良県明治大学
佐藤 卓磨14SG/SF1995年5月10日197cm/93kg北海道東海大学
若野 瑛太17SF2007年6月13日186cm/85kg愛知県名古屋ダイヤモンドドルフィンズU18
中務 敏宏18SG/SF1986年4月18日188cm/86kg大阪府筑波大学
今村 佳太30SG/SF1996年1月25日191cm/92kgなしなし
ルーク
・メイ
32SF/PF1997年3月7日203cm/106kgなしなし
スコット
・エサトン
43PF/C1991年12月26日208cm/102kgアメリカ合衆国ノースイースタン大学
ザイラン
・チータム
45PF1995年11月17日203cm/100kgなしなし
坂本 聖芽60PG/SG1999年9月13日182cm/82kg群馬県東海大学
引用元:https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=729&tab=2

2023-24シーズン/個人成績一覧

【スタッツ用語解説】
MINPG=平均試合時間、FG%=フィールドゴール成功率、2FG%=2ポイント成功率、3FG%=3ポイント成功率、FT%=フリースロー成功率、RPG=平均トータルリバウンド数、STPG=平均スティール数、BSRPG=平均被ブロック数、FDPG=平均被ファウル数、+/-=出場時チーム全体の得失点差

スクロールできます
選手名チーム名ポジションゲーム数MINPGPPGFG%2FG%3FG%FT%RPGSTPGBSRPGFDPG+/-
齋藤 拓実名古屋D(CS)PG525:5613.845.8%46.7%45.5%66.7%220.23.26.2
齋藤 拓実名古屋DPG5223:5512.744.3%48.7%39.8%85.9%21.30.33.16.2
加藤 嵩都福島PG5121:549.841.7%44.4%38.3%68.4%2.110.42.60.6
アイザイア・マーフィー広島(CS)PG/SG820:143.552.4%70.0%36.4%40.0%4.30.500.8-2
アイザイア・マーフィー広島PG/SG5417:39439.0%49.4%33.1%21.9%2.20.800.61.2
菊池 真人名古屋D(CS)PF22:3300.0%0.0%0.0%0.0%0.50.5001.5
菊池 真人名古屋DPF487:49243.4%61.9%36.4%75.0%0.90.300.5-0.4
今西 優斗名古屋D(CS)PG50:3300.0%0.0%0.0%0.0%0000-0.6
張本 天傑名古屋D(CS)SF/PF47:463.526.7%0.0%40.0%100.0%0.800.50.31
張本 天傑名古屋DSF/PF198:232.530.8%31.6%30.3%50.0%0.70.30.10.7-1.7
中東 泰斗名古屋D(CS)SG523:126.836.8%53.3%26.1%0.0%4.400.21.44
中東 泰斗名古屋DSG6022:006.838.3%43.4%32.3%75.8%3.30.80.30.82.2
佐藤 卓磨名古屋D(CS)SG/SF514:024.640.0%50.0%35.7%100.0%1.4000.62.8
佐藤 卓磨名古屋DSG/SF5117:385.442.1%55.6%33.3%72.5%2.50.30.310
若野 瑛太名古屋D(CS)SF40:460.833.3%0.0%50.0%0.0%00000
中務 敏宏名古屋DSG/SF194:341.734.6%0.0%36.0%71.4%0.40.20.10.3-0.7
今村 佳太琉球(CS)SG/SF924:568.332.6%36.1%30.0%100.0%40.20.10.71.2
今村 佳太琉球SG/SF5828:1013.440.1%48.9%32.2%74.5%3.50.90.32.34.2
ルーク・メイ茨城SF/PF1927:2020.947.5%53.7%40.3%75.3%10.510.53.2-0.2
スコット・エサトン名古屋D(CS)C/PF530:2014.866.7%74.3%28.6%84.2%7.61.20.44.63.6
スコット・エサトン名古屋DC/PF4429:1816.261.0%63.4%47.1%72.0%9.60.80.63.44.9
坂本 聖芽名古屋DPG/SG5210:091.532.1%38.8%13.8%50.0%1.30.60.10.6-0.1
参考:https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=729&tab=2

ダイヤモンドドルフィンズ/ファンクラブ

2024-25シーズン

会員コース&年会費

  • ダイヤモンド:募集終了(年会費50,000円/定員150名)
  • プラチナ:募集終了(年会費30,000円/定員400名)
  • ゴールド:年会費10,000円
  • レギュラー:年会費3,000円
  • ジュニア::年会費1,000円
  • メルマガ:年会費0円
名古屋ダイヤモンドドルフィンズファンクラブ

【2024-25シーズンの見どころ】
ショーン・デニスヘッドコーチのもとで過去3シーズン成長を続け、昨シーズンは初の地区優勝を達成しました。今シーズンはさらに強化され、琉球からの今村佳太や茨城のルーク・メイ、広島のアイザイア・マーフィーといった実力者が新加入。彼らの加わったスピーディーなスタイルで、さらに攻撃力を高めています。中東泰斗が今シーズンの鍵を握る選手として期待されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次